2022年度 9月例会報告




20229月8日(木) 10:0011:30 ハイブリッド・ZOOM(友の家&自宅)

司会:辻市さん(八王子方面リーダー)、大橋さん(本部・経済)

当番:府中小金井方面 

 

讃美歌 217番(1番)

 

読書 「知恵は読んでいる」―友への手紙―

「知恵はどこかにかくれていて探しあるく人間を、気取って待っているようなものでなく、なるべく目に着きやすいところに全身を露出して、人と一つになることを望んでいるものである。

人は面倒でも自分の与えられている範囲で精一杯にものを考え、その上は安心し喜び勇んで、すべてのお取り計らいを父なる神におまかせしよう。」

 

感想:辻市さん、大橋さん、総リーダー・棚田さん


◆家計簿を広めよう

●今年度のスローガン、秋の働きに向けて(総リーダーから)

 値上げラッシュ 進むキャッシュレス 家計簿つけて安心へ(岩見沢) 

   平和を願い 地球をを守る! 豊かな未来は予算生活で(足利)

 

 家族みんなで考えよう 活きたお金の使い方 真の豊かさ 未来へつなぐ(那須)

●全国生活研究会報告(生活勉強・小松さん)

  ↓画像をクリックすると拡大されます。

●子どもと金銭 多摩の取り組み(子ども・松下さん) 

  ↓画像をクリックすると拡大されます。

●フリートーク 「あなたが家計簿をつけたきっかけは何ですか?」の問いかけに、

 桜が丘方面・小峰さん、 高尾高幡方面・筒井さん、府中小金井方面・石川さんが話をしました。

●2021年全国家計報告より(集計リーダー・大平さん)

 会員は、“2021年(令和3年)全国友の会家計報告”のパンフレットを手元に持ち、5ページ目に自分の数字を記入し、聞きました。

●2022年度 南関東部会(オンライン)9月21日(水)(総リーダー)

●拡大家計調査勉強会(オンライン)9月28日(水)(総リーダー)

  ↓画像をクリックすると拡大されます。


◆「今月のはてな?」  府中小金井方面

 ●もみじ最寄の「我が家の防災」(方面生活勉強・田井さん)

 ●我が家に必要な備蓄品目や量を調べてみよう(山田さん)

 ●実際に避難した時のお話し(曽根さん)

 ●防災向け真空調理方法で「基本のごはん」(長谷部さん)

  ↓画像をクリックすると拡大されます。


◆方面「夏の行事」

●府中小金井方面(子ども係・風間さん)

 母のおしゃべり会(オンライン)から、子どもグループLINEが出来、風間さんの呼びかけで、

 夏の通読感想を載せ合い、最後まで通読できた様子を話しました。

●高尾高幡方面 「公共と子どもの日」について(方面リーダー・石川さん)

 公共は、会員のご主人でベトナム出身のタイタッチバオさんから、ベトナムの子どもたちのことを聞きました。

 その後、子ども係白幡さんとお子さんが机上講習でもみもみピザを作り、それぞれが作り食べました。

  ↓画像をクリックすると拡大されます。


◆聞こう・学ぼう 食品免疫オンラインセミナー について

 催物・豊嶋さん こちら


◆会員状況

8月会員数241人、9月会員数は退会が桜が丘方面・桜が丘最寄に1名あり、240人。

拡大は、8月立川方面・桜最寄・婦人之友1人、湖畔最寄・明日の友1人。9月八王子方面・みなみ最寄・明日の友1人、高尾高幡方面・高幡最寄・明日の友1人、桜が丘方面・南大沢最寄・明日の友1人ありました。ご協力ありがとうございました。

 


◆報告

●総リーダーから

①平和の集いについて報告 

②婦人之友11月号、国立方面増田さんの記事が載ります

③国立教会オープンチャーチ、廣瀬牧師の礼拝について

●友愛セールから こちらから

●子ども(松下さん)

①乳幼児を持つ母の集まりのお知らせ こちらから

②小中高生の母の集まりのお知らせ こちらから

③9月のぽかぽかルームのお知らせ こちらから

④大豆の成長について こちらから

●講習会(城さん)

①新刊本のお知らせ

 藤井恵さん「ちょっと具合のわるいときの食事」

 井田典子さん「暮らしとお金のありのまま」

②生活講習の報告 生活講習・仲島さん 

    ・7/2(土) 参加者12名(お客様4名、会員8名) ・7/16(土)参加者14名(お客様4名、会員10名)

③第2回料理講習のお知らせ こちらから

●渉外(飯田さん)

「みんなの学校」上映会in立川 報告 こちらから     

 ●ホームページ(篠沢さん)

 外部発信する時の注意

 

 

出席者・回線数報告 友の家27人、定刻100回線、最大接続回線117回線

11:45 終了

実務当番 府中小金井方面  ピアノ奏楽 関さん